色んな事が重なり延期・・・。 6月も無理そうな予感。


↑ コチラは前回の旅で立ち寄ったカフェ。実はとても有名店らしいのです!
砂丘から出雲へ行く途中にありました。
(たぶん。←私の怪しい記憶によると)

写真は、デザインカプチーノ。ネコだよ~♪
可愛くて飲むのがもったいないくらいでした。
で、お味はというと、
今まで飲んだカプチーノの中で一番美味しかった!
カプチーノを注文しながらも、今までは
上の泡立てたミルク?が苦手だったのですがコレは美味しかった!
近ければ間違いなく通っているでしょう。 また行けるといいな~。


気がつくとそこは出雲~! でも宿がないので、この日も車中泊。
せっかくなので、出雲大社の無料駐車場で夜を明かそう。
(朝にはすでに満車でしたよ)
でもさすがに疲れました。むくみはひどいし肌は乾燥するし・・・。
何だかボロボロのまま出雲大社へ。

ムスビの御神像


朝の参拝は気持ちいいですね!
と、その前に。
道中コナン大橋を発見! 立ち寄ってみました。

「真実はいつもひとつ!!」

この橋でたくさんのコナンを発見♪
テンション高いまま、今度こそ出雲へGO~!!

「京都の桜見に行くね~」って、そのフットワークの軽さ! 羨ましいな。

下賀茂神社から鴨川を歩く歩く・・・。そしてまた歩き・・・


二条城へ!
「桜のライトアップ」。 もう、すっごく綺麗!!
まだ蕾もあったけど、今が見頃です。
何だかあっという間に夜になってしまった。そんな一日でした。
改札口でお見送り。あの瞬間って急に寂しくなるんだよね。。。
また来てね^^
今日も綺麗な桜を見ました。その様子はまた後日♪
毎月15日開催:知恩寺「手づくり市」へ行ってきました。
天気も良くしかも休日。
昨日はかなり多くの人で賑わっていましたよ~。
そんな中今回は気に入った器をゲットできました!
気付けばあとは全て・・・
タルト、タルト、タルト、チョコレート。 って、食べ物ばかり^^:
お昼は近くの進々堂へ。
混んでいた為、あまりゆっくりできなくて残念。
あのレトロな雰囲気の中、もう少しお喋りを楽しみたかったんだけどな~。



たくさん歩いて喋って大笑い。
何とも気持ちの良い一日でした^^


金閣寺


北野天満宮にて
昨日は一日京都散策を楽しみました。
北野天満宮の梅が満開です。
今が見頃!オススメですよ~^^
昨日はいい天気で暖かかったけど、今日は風も強く寒い一日でした。
早くぽかぽか日和こないかなあ。 春はなんだかワクワクしますね♪

poco a poco 更新しました。

blog 「花と私」。 mini557さんの「自宅ショップ」へお邪魔してきました。
mini557さんとは初対面。
今回、不思議なストーリー(?)が絡まりあってお会いできた!って感じでした。
(可愛いお店も教えていただきありがとうございました。無事到着できました~♪)
写真は「今日のお買いもの」。
ケーキのように見えるものはツクツクさんの石けん♪
ツクツクさんともう少しお話ししたかったな~^^


コチラは何だかわかりますか?
卵の中に、ハーブが入ってる~!! とてもいい香り。しかも可愛い。
アンジェリカさんの作品です♪
どうやって作っているのかすごく謎でした。
みなさん、楽しいひと時をありがとうございました^^
そして出会いって・・・
やっぱり不思議だ~!!